商品情報にスキップ
1 2

博多懐石かまぼこ〈白〉|鮮魚えそ100%・上品でなめらかな味わい【冷蔵】

博多懐石かまぼこ〈白〉|鮮魚えそ100%・上品でなめらかな味わい【冷蔵】

通常価格 ¥1,080
通常価格 セール価格 ¥1,080
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

博多懐石かまぼこ「白」—素材の良さが最も際立つ、伝統の味わい

2025年12月1日(月)販売開始!

年末だけ数量限定でお届けしている、博水の「博多懐石かまぼこ 白」。 華やかな紅と対になる“白”は、古くから清らかさ純真祝いを象徴する日本の伝統色として、おせち料理には欠かせない存在です。

シンプルな白かまぼこだからこそ、素材の鮮度や職人の技術が味わいに直結します。 博水では妥協を許さず、使用する魚はすべて福岡近海で水揚げされる高級白身魚「えそ」100%。 一般的な工業製法が多くなる中で、博水は創業以来一貫して生魚を用いた伝統製法を守り続けています。


■ 鮮魚えそ100%。雑味がなく、しっとり上品な味わい

えそは古くから日本の練り物文化を支えてきた魚で、白身で雑味がなく、旨味が強いのが特徴。 博水では、福岡の地元の魚市場で仕入れたえそをその日のうちに自社工場で処理し、鮮度を落とさず丁寧に下処理します。

  • とても新鮮なえそを使用
  • 一尾ずつ職人の目で状態をチェック
  • 血合いや小骨を丁寧に除去
  • 臭みのない、澄んだ旨味だけを残す

そのため、出来上がったかまぼこは驚くほどなめらかで、噛むほどに魚本来の旨味が広がります。 素材の味をしっかり楽しみたい方にこそ、博水の白かまぼこは最適です。


■ 石臼でゆっくり仕上げる“ふっくら弾力”

練り物の品質は「練り方」で決まると言っても過言ではありません。 博水では、高速カッターなどの機械は使わず、創業から受け継いだ石臼練りを続けています。

石臼はゆっくり練り上げるため、温度が急上昇せず、身のたんぱく質が壊れにくいという利点があります。 これにより、

  • ふっくらと上品な弾力
  • しっとりとなめらかな舌触り
  • 噛むほどに広がる自然な旨味

が生まれます。 「昔ながらの美味しいかまぼこ」はこの製法から生まれています。


■ どんな料理にも美しくなじむ“白”の万能さ

白かまぼこは、紅よりもさらに万能です。 味も見た目もシンプルで洗練され、和洋どちらの料理も上品に仕上げます。

  • おせち料理の一段に
  • 年越しそば・うどんの具材に
  • お雑煮に入れて旨味アップ
  • 細切りにしてサラダへ
  • お弁当やお吸い物に

特に博水の白かまぼこは、キメ細かく見た目も美しいため、料理が一段と華やかになります。


■ 年末だけの特別な逸品。ご注文は2025年12月25日(木)まで

ひとつひとつ職人による手作業で作るため、量産ができません。 毎年人気のため、12月中旬には売り切れることが多い商品です。

確実に購入されたい方は、お早めのご注文をおすすめいたします。


■ 注意事項(必ずご確認ください)

・本商品は冷蔵商品です。冷凍商品と同梱できません。
・冷蔵商品と冷凍商品を一緒にご注文の際は、すべて冷蔵便で発送します。
・冷凍商品は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください(再冷凍は不可)。


■ 日本の伝統を、博水のかまぼこで

博水の白かまぼこは、派手な装飾ではなく、素材と手仕事の丁寧さで勝負した一品です。 口に入れた瞬間、自然な旨味とやさしい食感が広がり、どこか懐かしさを感じる味わい。

一年の節目を迎える大切な食卓に、ぜひ博水の「白」をお選びください。

内容量 1本
原材料 魚肉(福岡県産えそ)、卵白、澱粉、砂糖、食塩、魚醤、みりん、調味料(アミノ酸)
アレルギー
保存料 なし
保存方法 10℃以下(要冷蔵)
賞味期限 2025年1月31日
詳細を表示する