博多懐石かまぼこ〈月冠(げっかん)〉ゆで卵入り・花模様|年末限定・鮮魚えそ100%【冷蔵】
博多懐石かまぼこ〈月冠(げっかん)〉ゆで卵入り・花模様|年末限定・鮮魚えそ100%【冷蔵】
受取状況を読み込めませんでした
年末限定の華やかな一品。博多懐石かまぼこ「月冠(げっかん)」
2025年12月1日(月)販売開始!
博水の懐石シリーズの中でも、ひときわ華やかで食卓を明るくしてくれる特別なかまぼこが、この「月冠(げっかん)」です。 淡いピンク色の花模様に包まれたすり身の中央には、まるごとゆで卵を使用。 切った瞬間に現れる美しい断面は、年末年始の席をより華やかに演出します。
使用する魚は、すべて福岡近海で水揚げされた鮮魚のえそのみ。 練り物の高級原料として知られるえそを、博水の職人が一尾ずつ丁寧に処理し、 冷凍原料に頼らず鮮度の高い“生の身”から作り上げるのが、創業以来120年以上変わらないこだわりです。
■ 花模様 × ゆで卵の華やかな二層仕立て
月冠の最大の特徴は、見た目にも美しい花模様の薄ピンクのすり身と、その中に包み込まれたゆで卵のバランス。 断面を切るたびに広がる「花と月」のような色彩は、おせちの重箱でも映える華やかさです。
淡い甘みをまとったすり身に、ゆで卵のコクとまろやかさが加わり、食べやすく、 お子さまからご高齢の方まで好まれるやさしい味わいに仕上がっています。
■ 鮮魚えそ100%。だからこそ実現できる上品な旨味
練り物の味わいは、原料となる魚の鮮度で大きく左右されます。 博水では、国産鮮魚を仕入れたその日のうちに丁寧に処理し、石臼でゆっくりと練り上げます。
- 冷凍原料を使わないから、魚の香りが澄んでいる
- 弾力がありながらも、口どけはふわっと軽い
- えそ特有のすっきりとした旨味が活きている
この“鮮魚仕立て”こそが、博水が大切に守ってきた技術。 年末の特別な食卓にこそ選んでほしい理由があります。
■ 一つひとつ職人が手作り。数量限定の理由
月冠は、製造、成形、型取り、卵の包み込みなど、ほとんどの工程が手作業で行われます。 特に美しい花模様を表現するには高い技術が必要で、機械だけでは再現できません。
そのため、毎年数量限定での生産となり、12月中旬頃には完売することが多くなっています。 「年に一度の楽しみ」として、毎年ご購入くださるお客様も少なくありません。
■ おせち料理を華やかに彩る一品
月冠は、おせち料理の中でも抜群の映えを誇ります。
おすすめの盛り付け・食べ方:
- 断面が美しいため、少し厚めに切るとより華やか
- 昆布巻き・伊達巻・海老などと一緒に重箱へ
- わさび醤油でシンプルに
- サラダや前菜のアクセントにも
ゆで卵のまろやかさと、上品なすり身の甘みが合わさり、特別な日の食卓にぴったりの味わいです。
■ ご注文は 2025年12月25日(木)まで
期限を過ぎると追加製造はできません。 毎年人気のため、早期完売の場合はご了承ください。
■ 注意事項(必ずお読みください)
・本商品は冷蔵商品です。冷凍商品との同梱はできません。
・冷蔵と冷凍を一緒に注文された場合、すべて冷蔵便でお届けします。
・冷凍商品は冷蔵庫で保管し、なるべく早めにお召し上がりください(再冷凍は避けてください)。
■ 年末の特別な席に、華やかな “花のかまぼこ” を
薄桃色の花模様とゆで卵の断面が美しい、博多懐石かまぼこ「月冠」。 鮮魚えそ100%を使った贅沢な味わいと、職人技が光る仕上がりで、 お正月の食卓を華やかに彩ります。
一年を締めくくる祝いの席に、ぜひご賞味ください。
| 内容量 | 1個 |
|---|---|
| 原材料 | 魚肉(福岡県産えそ)、鶏卵、澱粉、砂糖、食塩、みりん/調味料(アミノ酸)、食用赤色106 |
| アレルギー | 卵 |
| 保存料 | なし |
| 保存方法 | 10℃以下(要冷蔵) |
| 賞味期限 | 2026年1月10日 |
この商品を共有する
