博水の魚型すり身をご利用いただいている料理教室のご紹介です!
”子どもたちには「おなかすいた」と口を開けて待つよりも自分で冷蔵庫を開けてごそごそしてほしい。
目の前の材料を工夫して楽しく作って美味しくたべてほしい。”
そのような想いで、東京都世田谷区で子ども向けの料理教室をされている「こびとの台所」さん。
子どもにできる当たり前のこと、子どもがおもしろい!と感じることからていねいに一緒にごはんをつくらているそうです。
3歳のお子さんも参加されており、年齢や興味に合わせた料理教室をしてくれます。
こちらの料理教室では、博水の「魚型えそ生すり身えび風味」をご利用いただいています。
このすり身は、ご家庭でお子さまと一緒に親子で料理を楽しんでほしいという想いもあり開発したもので、見学されているママたちからも「こんなに簡単に美味しくできるなんてびっくり!」とのお声があるようで、とてもうれしく思います。
こびとの台所さんでは、すり身ボールにしたり、フライパンで蒸し焼きにしたり、子どもたちも楽しく料理していたと、ご感想とお写真を頂きました。

特にフライパンでの蒸し焼きは、油で揚げる必要がないので、油汚れや危険性もなく、子どもたちにも手軽に料理ができていたとのことです。

次回は7月30日と31日に行われる、夏休みの子ども料理教室ですり身を使ったレッスンが行われるようなので、ぜひ親子でご参加ください。
詳細とお申込みは、こびとの台所さんのホームページから↓
今回ご利用いただいている、すり身の詳細は以下画像をクリック!
